ドローン用ランディングパッドは必要?なくても飛行するのに関係ないから必要でない?
【必要なのか、必要ではないのか】で分けてしまうと、なくてもドローンは飛ばせるので「必要ではない」となりますが・・・・・・
どちらの意見も正しく聞こえて、本当はどうなの?と悩んだりしませんか?
実は、ドローンを始めたら必ず手に入れてほしいアイテムとして【ランディングパッド】をあげていきます。
できればドローンとセットで用意してもいいアイテムです。
なぜなら、場所によっては安全に離着陸させるのが、難しい場所もたくさんあります。
特に空撮や業務でドローンを飛行させるなら、ランディングパッド一つで周囲に安全と注意喚起にも一役買ってくれるでしょう。
私自身、ランディングパッドを使用することで「周囲にアピールできる」「離発着場所の確保」など安全に楽しめています。
自己紹介
私は何者?と言ことで少し自己紹介をさせてください。
- 国交省認定スクールDPAで回転翼3級取得
- ドローン歴は1年9カ月です※記事投稿時
- 活動拠点は主に兵庫県内
- DJI製ドローン【Mavic 2 Pro】が愛機
YouTubeに空撮動画のチャンネルも開設しているので、そちらもご視聴ください。
なおさんのドローンチャンネル ←YouTubeはこちらから
以下の資格もドローンに関するものになり取得済です。
ドローン検定3級について、詳しくは『ドローン検定3級独学で合格!』の記事をご確認ください ☟
この記事を読むことで【ランディングパッド】が必須アイテムだとお分かりいただけますよ。
結論から言うと必ず手に入れてほしいアイテムとして【ランディングパッド】を推していきます。
ランディングパッド以外のアイテムについて、詳しくは『ドローンを大切に扱いたい人へ』の記事をご確認ください☟
ランディングパッドとは
ドローン用ランディングパッドは、ドローンの離着陸を安全に行うためのパッドです。
一般的にランディングパッドは、風や障害物からドローンを保護し、ドローンのプロペラを傷つけないようにするために使用するものです。
ランディングパッドは重さも適度にあり、ペグを地面に打てば風に飛ばされることもありません。
【離着陸場所の確保と安全を確保するためのもの】が、ランディングパッドになります。
ランディングパッド 必要な理由
ドローンの離着陸は場所を選ばず、飛ばそうと思う場所から離着陸できるのがメリットです。
その反面、ヘリポートのように確実に整備されている場所から飛ばす事はあまりありません。
そして、屋外は私たちが気付かない危険がたくさん潜んでいます。
私たちが気付かない危険から守るアイテムの1つ、それがランディングパッドです。
ドローン本体にはカメラやセンサーなど、高価な精密機器も装備されています。
高価なドローンに何かあっては後々大変なことにもなりかねません。
必要な理由①
YouTube(私のチャンネル)を見てもらうと、整備されている場所のほうが少ないことがわかります。
その他にも、周囲に配慮する意味も含めてランディングパッドは必要なアイテムだと言えます。
詳しくは後ほど説明していきますね。
必要な理由②
必要な理由の2つ目に、ランディングパッドを使用することが安全につながることをお伝えします。
その理由はランディングパッドが目立つものなので、周囲に対し安全を確保できるということ。
安全を確保できるとは何かは下記をご覧ください。
安全につながるとは
周りに対して安全に飛行させるのは当たり前としても、悲しいかな出来ていない人が居るのも事実です。
自分自身も意識する、周りも意識してくれる、ランディングパッド一つで印象も大きく変わります。
周囲の安全にも配慮しつつ丁寧な操作も心掛けられるなら、ランディングパッドを使わないという選択肢はなくなりますよね。
ランディングパッド 不要な場面
屋内でしか飛ばさないとなれば、必要ないかもしれないです。
理由は、屋外と違い砂埃のようなチリやホコリが舞うことは少ないからです。
また地面(床)はしっかりしているので、離着陸が不安定になる心配もありません。
なので、室内でしか飛ばさないのであれば必要ないでしょう。
ランディングパッド 必要な場所
実際に滝や河川と空撮をして経験したからこそ、ランディングパッドは必要と実感しました。
ここからは、大きく3つの場所に分けて説明していきますね。
滝や河川、海岸、砂浜
滝や河川、海岸、砂浜ではランディングパッドがあれば離着陸地点の確保とドローンを守る事ができます。
こういった場所は石や岩、小さな砂粒など、足元は不安定な場所が多いのは想像つきますよね。
そのような場所から直に離着陸させるのは、ドローンにとってよくありません。
滝なら、石や岩がゴロゴロしている不安定な場所にダイレクトで離着陸させようとは考えにくいです。
ドローンが傾き倒れたならそこで終了~ガックリ凹んで帰宅する状況が目に浮かびませんか。
海岸や砂浜なら、ドローンが巻き上げる風に砂埃が舞い上がりプロペラのモーター部分に入り込んでしまうことも!
そうなれば、上空でトラブル発生からの墜落もありえます。
ドローンが墜落する、墜落させる場所によっては操縦者がどうにもできない事態が発生することも。
保険適用の事態になれば、色々な負担が掛かってくるでしょう。
ですがランディングパッドを使うことで、このような状況を回避できるのです。
雑草や芝生、草木が多く生えている場所
雑草や芝生が生い茂る場所でもランディングパッドがあれば、離着陸地点の確保とドローンを守る事ができます。
特にMavicシリーズにとっては、離着陸させるのに悩まされる場所なんですよね。
ある程度背が高いドローンならありえないかもしれませんが、私が使っているMavicシリーズはヤバいです。
雑草地帯から離着陸すると、草刈り機になるのが安易に想像できます。
プロペラも傷まみれになって「どこを飛ばしたん?」という具合です。
万が一にもプロペラに草が絡まったら以下のようなことが考えられます。
- その場で動かなくなる
- 機体が傾いてプロペラや本体、カメラが損傷
- 動かないと思って近づいたら、プロペラが急に動き近づいた人がケガをする
こうなるのは絶対に避けなくてはなりません!
機体やカメラの損傷、またはケガをすれば出費も多くなり場合によっては大きな事件になるかもしれません。
しかしランディングパッド1つあれば、これらのことが回避できるのです。
雪原
雪山や地面が柔らかい場所でもランディングパッドがあれば、離着陸地点の確保とドローンを守ることができます。
雪原や地面が柔らかい場所へ、直に離着陸させるのはよくありません。
私は雪原や冬の雪山での撮影経験はないのですが、容易に想像することはできます。
不安定になるのがわかっているのに、わざわざそのような場所に離着陸する危険を冒すことしたくありませんよね。
つまりランディングパッド1つあれば、安心して離着陸できる環境が整うのです。
ランディングパッド メリット・デメリット
使用しているからこそわかる、メリット・デメリットをお伝えします。
結論から言ってしまうと、ランディングパッドを購入して失敗ということはありません。
その理由は、小さな投資で大きな安心が買えるということです。
具体的に言うと、小さな投資とは購入金額が¥1.000未満~購入できる点。
大きな安心とは機体が傷つかない、安全に配慮できる点になります。
つまり、ローリスク・ハイリターンの環境が手に入るなら購入するメリットしかないですよね。
メリット
- ¥1.000未満~購入できる
- 在庫も豊富で手に入れやすい
- 砂埃や小石の巻き上げを防ぐ
- プロペラや機体を傷から守る
- 安全に配慮した環境ができる
デメリットとして
上記に対してはランディングパッドの他に、エアーダスターや重りとなるモノを用意することで解決できます。
- エアーダスターはモーター部分を清掃
- 重りは強風時対策に
特にデメリットはないですが、過信しすぎないといったところでしょう。
ランディングパッド 形状・カラー・サイズ・付属品
ここからは形状・カラー・サイズ・付属品について簡単に説明します。
ランディングパッドの形状
ランディングパットは円形・四角形・六角形と3種類の形が出ています。
どの形を選んでも問題ありません、ここは好みで選んでください。
下記画像はAmazonの各ページより引用しています、形状の参考にしてください。
クリックすればAmazonサイト各ページに飛びます。
ランディングパッドのカラー
カラーは主にオレンジとブルーの2色がメインで、その他にレッド・ブラック・イエローなどもあります。
両面使えるパッドになれば、表裏で色が違うパッドもあります。
表裏で色違いの理由は、場所によって色合いが目立つ方を広げて使えるようになっているのですね。
ランディングパッド サイズ毎のおすすめ
大きさも一般的に3種類のサイズが用意されており、それぞれドローンの大きさによって使い分けることが可能です。
サイズは55cm・75cm・110cmの3種類です。
手持ちのドローンに合わせて、ランディングパッドのサイズを選んで購入しましょう。
私が購入したのは110㎝のランディングパッドでした。(愛機はMavic 2 Pro)
大は小を兼ねると思い、大きめのランディングパッドを購入したのですが、実際には75cmでよかったと思います。
その理由は、ランディングパッドを折りたたんだ状態が予想以上に大きかったことです。
110cmサイズがコンパクトになると言っても、大きいのに変わりはなかったんですね。
ですが、使う分には大きいほうが着陸させやすい安心感はありますよ。
ランディングパッドの付属品
収納バッグは折りたたんだランディングパッドを手軽に持ち運べるようにしてくれるものです。
ペグは地面に打ち込むことで、風の強い日もランディングパッドが飛ばされずに済みます。
反射テープは夜間飛行時、ランディングパッドの存在を浮かび上がらせます。
それぞれオプションも豊富にそろっているものがほとんどです。
ランディングパッドは自作も可能
ランディングパッドは代替品で自作することもできます。
レフ板やダンボールを使い、地面に置くだけでも何もないよりマシです。
基本、購入することを推奨しますが、購入までのツナギとしてならいいと思います。
自作品はあくまでも、専用品の代替品だということを忘れないでください。
自作ランディングパッドについて、詳しくは『ドローン用ランディングパッド(ヘリポート)』の記事をご確認ください☟
ドローン用ランディングパッド(ヘリポート)自作と市販品を比較
ランディングパッドのたたみ方
ドローンに欠かせないアイテムのランディングパッドですが、たたみ方が難しくないですか?
実はコツさえつかめれば、意外と簡単にたためるのです。
私も始めは苦労したのでわかるのですが、重ねてから8の字にする部分がよくわからないんですよね。
ここでは画像と動画、両方でたたみ方の説明をしていきます。
※動画はセキドさんからの動画を引用
画像と動画を見れば、誰でも簡単にたためるようになりますよ。
下の画像は私がたたんでいます。
まとめ
今回の記事はランディングパッドの必要性を記事にしました。
ドローン用ランディングパッドは、ドローンを安全に飛行させるために必要なアイテムです。
特に、風が強い場所や、障害物が多い場所でドローンを飛行させる場合は、ランディングパッドの使用がおすすめです。
離発着場所が決まらないと場合によっては時間が無駄になります。
- キレイな景色をドローンで早く撮りたいのに行動できない
- ベストショットのチャンスを逃がすことになる
もちろん「そんなことわかっているよ」と声も聞こえてきそうですが、ランディングパッド1つあれば問題は解決できます。
つまり、さっと広げて離着陸地点の確保とドローンを守れるランディングパッドは必需品ということです。
私自身がよく実感できているのと、本当に必需品だと感じているからこそ、ご紹介しました。
ランディングパッドを使用して素敵なドローンパイロットになりましょう。
ランディングパッドに関するよくある質問
ドローン用ランディングパッドを使わなくてもドローンを飛行させられますか?
ドローン用ランディングパッドを使わなくてもドローンを飛行させることはできます。
ですが、風や障害物からドローンを保護することができません。ドローン用ランディングパッドのメリットは何ですか?
ドローン用ランディングパッドのメリットは、以下のとおりです。
- 風や障害物からドローンを保護する
- ドローンの離着陸をスムーズに行う
- ドローンのバッテリーを節約する
- ドローンの安全性を向上させる
ドローン用ランディングパッドはどこで買えますか?
ドローン用ランディングパッドは、ドローン専門店や、インターネットで購入することができます。
ドローン用ランディングパッドのサイズはどれくらいですか?
ドローン用ランディングパッドのサイズは、ドローンのサイズによって異なります。
一般的には、ドローンのプロペラ直径の2倍程度のサイズのランディングパッドを使用する必要があります。ドローン用ランディングパッドを選ぶ際のポイントは?
ドローン用ランディングパッドを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- ドローンのサイズに合ったサイズを選ぶ
- 風や障害物からドローンを保護できる素材を選ぶ
- 持ち運びがしやすいサイズを選ぶ
- デザインが気に入るものを選ぶ
ドローン用ランディングパッドのメンテナンスは?
ドローン用ランディングパッドは、定期的に汚れを落とします。
また、破損している場合は、新しいランディングパッドに交換してください。
おすすめ記事
ドローンの扱い方は人それぞれです。
その中でも【大事に大切に扱いたい】けど、何が必要でどのようなアイテムがあるのか知りたくないですか?
実は私の記事で【安心と安全に必要なアイテム】として、揃えてほしいアイテム9選を紹介しています。
その1記事が下記のおすすめ記事です。
その理由は、私が実際に使用してレビューしているからです。
特にメリット・デメリットや比較など参考になるでしょう。
今回のおすすめ記事は『安心と安全に必要なアイテム』として、紹介した記事になります。
ドローンも精密機械であり、各部品やアイテムも寿命があります。
安心と安全に、ドローンを長く楽しむために揃えてほしいアイテム9選。
是非おすすめ記事を読んで参考にしてください。
ドローンを大切に扱いたい人へ 安心と安全に必要なアイテム9選